2017年09月27日
まごころ本舗の中古再生住宅
新しいチラシが完成しました!
webで見た人だけカラーで見れます(笑)
自己の家をフルリフォームした経験をもとに、
今回チラシを製作しました。
マイホームは欲しいけど新築だと高すぎて手が届かないけど、
中古住宅なら今払っている家賃程度で購入可能でも・・・
家の知識はないし、リフォームは高いだろうしと、
お悩みのマイホーム希望の方に是非検討いただきたい、
まごころ本舗でリフォームの家。
ちょっと経験談ですが、私の家は2年前に購入しました。
富士市内で敷地50坪、建坪32坪、5DK、築29年の中古住宅を
購入して450万円かけてフルリフォームしました。
施工の内容は水周りの総入れ替え、間取りの変更、
天井、壁、床全て張替えで床は今風に塩ビタイルで仕上げ。
壁の塗装及び防水、防蟻処理、オール電化、エコキュート
総支払額は約1,600万円でした。
その当時私は賃貸アパートに入居していましたが、
駐車場含み58,000円でしたが、月々ほとんど変わらない金額で、マイホームの夢が実現しました。
58,000円払い続けると35年で24,360,000円にもなることに気がつき
購入を決意しました!!
大手企業では真似の出来ないコストパフォーマンスと現役の職人にしか出来ないクオリティーに仕上がりました。
中古住宅をお考え中の皆さんに是非、
検討して頂きたいとおもいます。

webで見た人だけカラーで見れます(笑)

自己の家をフルリフォームした経験をもとに、
今回チラシを製作しました。
マイホームは欲しいけど新築だと高すぎて手が届かないけど、
中古住宅なら今払っている家賃程度で購入可能でも・・・
家の知識はないし、リフォームは高いだろうしと、
お悩みのマイホーム希望の方に是非検討いただきたい、
まごころ本舗でリフォームの家。
ちょっと経験談ですが、私の家は2年前に購入しました。
富士市内で敷地50坪、建坪32坪、5DK、築29年の中古住宅を
購入して450万円かけてフルリフォームしました。
施工の内容は水周りの総入れ替え、間取りの変更、
天井、壁、床全て張替えで床は今風に塩ビタイルで仕上げ。
壁の塗装及び防水、防蟻処理、オール電化、エコキュート
総支払額は約1,600万円でした。
その当時私は賃貸アパートに入居していましたが、
駐車場含み58,000円でしたが、月々ほとんど変わらない金額で、マイホームの夢が実現しました。
58,000円払い続けると35年で24,360,000円にもなることに気がつき
購入を決意しました!!
大手企業では真似の出来ないコストパフォーマンスと現役の職人にしか出来ないクオリティーに仕上がりました。
中古住宅をお考え中の皆さんに是非、
検討して頂きたいとおもいます。

Posted by まごころすどう at 12:40│Comments(0)
│リフォーム、リノベーション、修理
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。